いがのこと(大畑町)
南部のはなし80です。
南部のはなし79です。
南部のはなし78です。
南部のはなし77です。
南部のはなし76です。
おおはたまちができるまでのこれまで
南北朝時代の南部家と北畠顕家のはなし8です
南北朝時代の南部家と北畠顕家のはなし7です
南北朝時代の南部家と北畠顕家のはなし6です
南北朝時代の南部家と北畠顕家のはなし5です
南北朝時代の南部家と北畠顕家のはなし4です
南北朝時代の南部家と北畠顕家のはなし3です
南北朝時代の南部家と北畠顕家のはなし2です
南北朝時代の南部家と北畠顕家1です
南北朝時代のみちのく-その15です
南北朝時代のみちのく-その14です
南北朝時代のみちのく-その13です
南北朝時代のみちのく-その12です
南北朝時代のみちのく-その11です
南北朝時代のみちのく-その10です
南北朝時代のみちのく-その9です
南北朝時代のみちのく-その8です
南北朝時代のみちのく-その7です
南北朝時代のみちのく-その6です
南北朝時代のみちのく-その5です
南北朝時代のみちのく-その4です
南北朝時代のみちのく-その3です
南北朝時代のみちのく-その2です
南北朝時代のみちのくの行政に入っていきます。
犬房丸の伝説3です