こめいがねんど

むつ市大畑町と東津軽郡蓬田村から青森県の歴史や記録を紹介する歴史探求ブログ

おおはたまちができるまで~南部のはなし~94

f:id:komeikanendo:20210719223334j:plain


お世話になっております、シヨウx3です。

 

劣勢になった南朝方は…。

 

根城南部氏五代の誠忠(Ⅱ)

三の迫(はざま)の戦い(4)

 一方常陸南朝方でも、興国三年から四年にかけて、小田城(小田治久・北畠親房)、関城(関宗祐・宗政・北畠親房)、伊佐城(伊達行朝・春日顕国)、大宝城(春日顕国)などで抵抗を続けていましたが、これまで態度をはっきりさせていなかった白河の結城親朝が、興国四年八月十九日に足利方に降伏してしまいました。

f:id:komeikanendo:20210722213437j:plain

その結果小田城・伊佐城が落ち、最後に残った関城・大宝城もついに高師冬(こうのもろふゆ)に攻められて、同じ年の十一月十一日には両城とも陥落してしまいました。

北畠親房は守永親王恒良親王と共に辛うじて船で吉野に逃れ、後に残った日顕国は捕らえられて首を討たれてしまいました

 

 この間に三の迫を逃れた北畠顕信は、石巻日和山城にいましたが、力と頼む葛西清貞が病死したため、一族の南朝支持が怪しくなり、顕信は石巻を出て岩手郡滴石城(雫石町)に移りました。

f:id:komeikanendo:20210722213512j:plain


 【参考引用文献/物語 南部の歴史・中世編】

 

 つづく

 

蓬田村の古代 よもぎたむらができるまで01

大畑町の古代 おおはたまちができるまで01

アイヌルーツ よもぎたむらができるまで04

蝦夷の反乱  よもぎたむらができるまで10

奥州藤原氏  よもぎたむらができるまで27

大河兼任の乱  よもぎたむらができるまで46

南部のはなし おおはたまちができるまで~南部のはなし~1