こめいがねんど

むつ市大畑町と東津軽郡蓬田村から青森県の歴史や記録を紹介する歴史探求ブログ

源さんが行く57

【送料無料】海峡サーモン 特選切身5種10切セット (西京味噌漬/吟醸粕漬/塩麹漬/甘塩味/生切身) 純国産 計920g 冷凍/津軽海峡/サーモン/通販/お取り寄せ/ご贈答/贈り物/ギフト/おせち/お歳暮/お年賀/寒中見舞い

価格:4,526円
(2020/1/18 10:02時点)
感想(0件)

f:id:komeikanendo:20200117205954j:plain


どうも、しょうさんの息子のゲンです。

 

 原始謾筆風土年表(げんしまんぴつふどねんぴょう)とは

  江戸時代の下北地域の政治・経済・文化を、近江出身で大畑にて商業に従事した村林家の二代目源助(通称)によってまとめられた記録です。

 

 寛政五年(1793年) 源さんは46歳になられました。

宿老の仕事に精を出しております。

 

寛政五年(1793年)の記録・其の壱 

大安寺の禅堂が再建された。

三世の州関寿仁の隠居寮から三十三観音*1が移され、

額は江戸の得水の書で、阿吽(あうん)の二王は薬師堂から移された。

山の画像は、明和の頃(1764~72)に玉川重左衛門 から寄進された。

二代目の大般若経十六善神*2の画像も明和期のものである。

 

渋民*3から来た菊地治助が、長峯の木の生え際にシメジを発見した。

これによく似たものがあってシメジより細く赤みを帯びるものは、毒キノコである。

軸が細く、裏側が黄色っぽいものは食べられるし、おいしい。

 

木野部、正津川、下風呂、易国間、大間、尻屋、尻労の七か所の浜に鯨が漂着したのは、一月から三月までのこと。

湊村の浜にも鯨が漂着した。

その翌年、大間、易国間、下風呂の神輿(みこし)が、越中*4から将来した。

 

ジャコウネズミ*5は長崎と鹿児島にいると聞くが、今年、砂子又でジャコウネズミのが見つかった。

函館の大森の辺りから将来したものか。

麝香草*6はヨーロッパにあるものだと思っていた。

奥薬研の二階滝の蛭子(えびす)石の辺りで麝香猫*7の糞らしいものが見つかったという。

f:id:komeikanendo:20200119161918j:plain


 

湊村の浜に常夜灯が設置され、灯りがともされてから既に数年経ち、まだ続いている。

その費用は船ごとに割り当てになるが、そのやり方は今ではみんなに受け入れられている。そこで、ヤグラをもっと高くしようということになり、実際そうなったのだが、町の人々は火事の火元になりはしないかと恐れた。

しかし、その場所については沖の船頭、水夫たちからよく見えるだけでなく、艀(はしけ)や浜辺の船からもよく見えると評判が良い。

 

 

源さんが行く58 - こめいがねんど

へつづく

 

 

最初から読み直したい方は

源さんが行く01 - こめいがねんど

 

第二集の最初から読みたい方は

源さんが行く14 - こめいがねんど

 

第三集の最初から読みたい方は

源さんが行く39 - こめいがねんど

 

*1:法華経に説く観音の三十三身

*2:般若経の護持を誓った十六の夜叉神。

*3:しぶたみ=岩手県

*4:富山県

*5:ガリネズミ科の哺乳類。東南アジアに分布。体長約十二㌢。胸部外側に強い匂いを発する皮膚腺を持つ。日本では沖縄、奄美に生息。江戸時代以降、鹿児島、長崎、五島などにも広がる。畑地や床下に生息し、昆虫などを食べる。母親の尾の付け根を子がくわえて移動するキャラバン行動という。

*6:ハーブのタイム、南ヨーロッパ産の芳香植物

*7:東南アジアに分布。雑食性で夜行性。生殖器の近くに麝香腺を持ち、特殊な香り分泌物を出す。