ねんど修業
どうも、しょうさんです。
思いついたままねんど工作_その2
テレビ放映は、1976年TBS系列でした。小学生の低学年でした。
なにげなく頭に浮かんできて作ってみました。
(100均粘土、アルミホイール、針金、タミヤカラー使用。製作日数約3日。)
小学校の時は、何日もかけて家にあった木や紙で作ったのを憶えています。
たぶんそれがよみがえったんだと思います。
あ、当時小学校低学年だった私は、本気でこのビートンもどきを作ったら動くと信じてて、できあがったあと小一時間ほど、ビートンもどきをガン見して動くのを待ってました。
![]() |
【タミヤ】 タミヤ軽量粘土 生地作りの達人 (ホワイト・110g) 【玩具:プラモデル:工具・材料:塗料・塗料用品】【タミヤデコレーションシリーズ】【TAMIYA】 価格:507円 |